株式会社カンム
面接の通過率が下がる不安は、入社後のメリットを考えると悪くないと思えた
会社紹介
個人向けにシンプルでわかりやすい金融サービスを提供するというミッションを「心理的unbankedの解消」と定義し、キャッシュレス決済の分野で事業を展開。主力事業としてVisaプリペイドカードアプリ「バンドルカード」を運営。
業種
金融
社員数
11〜50名
目次
- 候補者が転職によって実現したいことを入社後も持続的に企業側が提供できるかどうか
- 異なる側面からの質問とディスカッションを繰り返すことで情報を引き出し、立体的に候補者を理解する
- 入社前に短所を含めて理解してもらえることで入社後の自分自身にとってもメリットがあると思えた
- リファレンス実施によってカンムの採用ポリシーに信頼感が増した
- リファレンスチェックはフラットに回答してくれる人にこそ依頼すべき
- リファレンスチェックの社会的認知醸成を強化してよりフェアな転職市場になることを期待
巣ごもり需要からくるオンライン決済ニーズの高まりを受け、決済金額は2020年3~6月にかけて月間最高記録を更新。2020年7月31日には11.3億円の資金調達を完了するなどますます勢いのある株式会社カンム。 今回はback checkを受け株式会社カンムに入社した人事の勝股さん(写真左)に採用についてのお考えやback checkの活用方法、back checkを受け株式会社カンムに入社した長永さん(写真右)にリファレンスチェックを受けた感想をお伺いしました。